
幼小接続コースでは、特に「数」と「図形」の学習に力を入れております。そして「反復する力」や「スピード」と、じっくりと考えて取り組み「自制心」や「忍耐力」・「やり抜く力」を養う学習をバランス良く行います。

未測量・空間認識・数・図形・言語・常識などの学習を通じて、四則演算の概念や「ひらがな」、「音読」、「足し算・引き算」など小学校の先取り教育も行います。
そして経験豊富な講師が、まずは「正しい勉強のしかた」の指導を致します。誤った学習方法を続けていても、学習効果は上がらず、子ども達の自信を喪失させて、勉強嫌いの子どもが育つだけです。

具体物や自作教材を通じて、子ども達の実体験を大切にして、子ども達の好奇心を引き出し、全員参加型のレッスンを行います。












